2010年06月30日

さぼり過ぎなんで

何か6月のこのブログさぼりすぎてしまい、記事数が少ないのでもう一つ書いておきます。。

先日なんですが仕事上おつきあいをさせて頂いてる方と、はじめてプライベートで二人っきりで居酒屋に行きました。

F1000036.jpg

酔っぱらっていくと仕事では見れない(仕事中はとてもまじめできっちり効率よく仕事するタイプです)穏やかな感じでジョークも連発するとても面白い人だってのがわかりました。 

私が女だったらほれてしまいます。。。
posted by すぐち at 21:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

熱いってか暑い

最近の湿度はふざけ過ぎです。

今日は天井付近に看板を取付けてきたので、熱が籠ってるし湿度も高くてヘルメットの中身がどんどん少なくなっていくのを実感しました。。。。。


F1000037.jpg

posted by すぐち at 21:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年06月16日

外回り大方終了!

トラックの塗装が終わったので。。。

DSCN1269.JPG
DSCN1268.JPG
DSCN1270.JPG

まあこんな感じです。

調子に乗ってリップスポイラー(看板用の材料で自作しました)着けたり、仲間の看板屋さんにただで頂いたステンレスのアングル着けたり、アンテナボール自分で作ったりしました。

今回の塗装の作業で色々な事がわかりました。

1、下地は死ぬほどこだわって磨け!
2、下塗りは下塗りだからって手を抜かない!
3、色塗りは、薄く何回も何回もムラ無く吹け!
4、クリアーは時間との勝負!そしてダレルの覚悟でぶ厚く何度も何度も!

5、缶スプレーでオールペンするな!!!

て、事がよくわかりました。

カーマーキングもやろうと思っていたのですが、何か派手にするのはちょっと恥ずかしいっす。。。。。

宣伝のために仕方ないのかな??
posted by すぐち at 01:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年06月13日

またトラックの話なんですが・・・

すみませんっっ!看板の事を書きたいのですが、最近トラックの事ばっかり気になってしまって。。。。

かといって仕事をおろそかにしているつもりは無いんです。仕事とトラックの事しか頭に無くて50/50です・・・

でも仕事の写真は撮り忘れるわけで・・・

手元にある物の写真はすぐ撮れるわけで・・・


トラックの外回りの塗装は大方終わったので一段落って思っていたのですが、外ばかり綺麗にしてもやっぱり中身が大事って思ってしまい、内装も少し位綺麗にしようと思いました。
今回は手頃に出来るパーツの交換と装着だけですが。

施工前

F1000029.jpg

泥だらけで汚いし、こんな車内じゃ誰も乗ってくれません。
ハンドルとペダルカバー?とシフトノブは写真撮る前に付けちゃったんですが、これも今回装着しました。

施工後

F1000030.jpg

床にアルミの縞槁板風の薄い板的な物を貼って、ちょっとレーシーにしてみました。
車内の雰囲気も明るくなったかな。。。
今回付けたパーツは全て中古屋さんで買ったのでめちゃくちゃ安くすみました!

でもシートが汚いし、ダッシュボードもなんかイヤ!

内装も長い戦いになりそうだ。。。。
posted by すぐち at 01:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年06月06日

やだっ・・・止まらない・・・

最近はトラックの事で頭が一杯で、仕事を早く終わらせる事ばかり考えてしまいます。

何気ない気持ちで始めたトラックの塗装ですが、思いのほか大変です。

何が大変かって言うと、缶スプレーで塗り始めたため、スプレーの本数がヤバい事になってます。

F1000011.jpg

これが使ったスプレーの数の約3分の2です。

まだ完全に塗装が終わっていないので、まだまだ増えそうです。


でも、楽しいのでだんだんエキサイトしてきて、こだわってしまい止まりません。
それは、おn(ピー)を覚えた猿のようです。

当初の予定では色塗ったら終わりでいいやと思っていたのですが。。。
posted by すぐち at 00:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年06月03日

電飾看板

またブログ更新するのを忘れてました。。。

先日取り付けしてきた「まつもと工務店(株)」様の看板です。

F1000018.jpg

道路側の壁面に、社長のほんわかしたイメージで業務内容を入れました。

F1000017.jpg

入口の上に電飾の看板をドカーンと取り付けて、暗い時の視認性を確保しました。


他にも色々作らせて頂いたのですが、例のごとく写真はありません。

相変わらずダメ人間です。









posted by すぐち at 23:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記